学校案内

YMSでは《化学》を《得意科目》にするためのあらゆる対策を行います。その日の授業の内容はその日のうちに理解させ、演習方法の指示が出ます。また、適宜復習テストなどを行うことによって、定着度を確認しながら授業が進められます。

物理選択者は物理が得点源。YMS物理はどの生徒も標準問題をミスなく解く力を身につけ、それが達成すると応用問題を解く技術を伝授します。YMSは市販の問題集にはない医学部特有の問題を多く載せることで、医学部合格力をつけられるよう工夫されています。

真の英語力を身につけ、医療系長文にも対応。暗記に頼らない論理的学習方法を伝授します。医学部で求められる(医学・医療系の語彙や内容をふんだんに盛り込んだ)英語力を効率的に習得できる教材を提供します。

医学部入試の数学は受験生に何を求めるか。もちろん医学部で数学的な特殊な能力を求めているわけではありませんが、たくさんの問題を制限時間内に正確に処理する能力、データを分析する能力、確率・統計、空間把握能力といった力は医師になっても求められます。

高卒生は通常授業で知識の確認と体系的理解を図り、夏期講習での問題解決能力アップとリンクさせています。選択講座と冬期・直前では、昨今の医学部入試に頻出の実験考察問題、論述式問題、グラフ・計算問題などにも対応する力を養います。

「医のアート」は単なる小論文・面接対策ではなく、生徒が医学部に行くこと、医師となり社会貢献することを本気で望み、さらに、辛い受験勉強でも乗り越えられるようになり、結果として成績も向上する効果を持つのです。

他には真似できない高い医学部合格率。今後も全員の医学部合格を目指して様々な試みを続けていきます。私たちは受験指導だけにとどまらず、その先に「よき医療人」として活躍できるような基盤を提供します。

YMSは二つの目標を持っています。一つ目は志のある若者を医学部に入れる。志ある若者は、仮に学力不足でも頑張るので必ず伸びます。二つ目は志のある若き医療人をサポートすること。特にアジア途上国への医療貢献と医のアートの追求に邁進する若者を応援します。

①オーダーメイドの受験生活『担任指導』
②学問の本質を追及『授業カリキュラム』
③よき医療人の資質を育てる『医のアート』
④YMSの模試は「医学部入試を完全再現」
⑤疑問が生じたらすぐに先生に聞ける

①YMSでは、長年にわたり大学別の「入試予想」を刊行しています。
②YMSは可能な限りの私立医学部入試の解答速報を作成し、公表しております。

医学部受験指導のプロ集団。実力と経験は必要条件、YMSはさらにもう一つの条件を講師に要求します。それは人が好きであること。この三つの条件を充たすことのできる講師陣だから、YMSの授業には熱があるのです。

JR・都営地下鉄大江戸線 代々木駅、小田急 南新宿駅どちらの駅からも徒歩2分という好立地ながらも、静かで落ち着いた環境の中にYMSの校舎はあります。

YMSの入学説明会は実際に指導を行う専任講師が皆様と直接お話させていただきます。校舎見学/医学部受験相談も可能です。お気軽にご参加ください。

① 医学部入試に特化した授業
② 担任講師が深く関わる指導
③ 医のアートによる確実な二次試験合格

「日経メディカルストーリー入試特別号」「全国おすすめ予備校ランキング」「医学部に入る」「医学部進学大百科」「医者・医学部がわかる」などに紹介されました。

YMSにお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。JR・都営地下鉄大江戸線代々木駅より徒歩2分。小田急 南新宿駅より徒歩2分。

ご質問・お問い合わせ等ございましたら、
お気軽にご連絡ください

03-3370-0410

        受付時間
        8:00-20:00(月~土)
        8:00-18:00(日)

お問い合わせ・資料請求      

YMSは受験技術を教えるだけでなく
「いい医者」を育てることを
目標にしています。

Top