2021年度合格体験談

2021年度合格体験談

医学部合格おめでとう~合格者の声~

2021年度YMSの医学部合格実績や合格された先輩の合格体験記です。(国公立医学部・私立医学部 合格体験記)

2021年度 国公立大学医学部

高知大学 進学 小山美南

高知大学医学部 進学
小山 美南さん(徳山)

医学部受験について右も左もわからず、地方から1人で上京しました。コロナ禍において、はじめての寮生活と浪人生活は、私のみならず家族も不安でした。しかし、YMSのおかげで逆境をチャンスに変えて高知大学に合格することができました。YMSには受験に必要なものが何でも揃っています。内容が濃く面白い、あっという間の90分授業。ちょっとした疑問をいつでも懇切に教えてくださる先生方。模試ではじめて好成績だったときに全力で褒めていただいたり、地方に住む両親とオンラインで面談してくださったり、膨大なデータをもとに私の強みを生かせる受験戦略を考えてくださった担任の先生。医のアートをはじめ、二次対策と同時に「よい医者になる」ことを本気で考える授業。ライバルだけど刺激しあい、励ましあえるすてきな同志たち。これらすべてが私のサクラサク要因です。この1年、YMSで浪人してよかったです。「今頑張れない人は将来も頑張れない」ある先生からいただいた言葉です。みなさんも頑張ってください。

横浜市立大学 進学 齋藤昌史

横浜市立大学医学部 進学
齋藤 昌史さん(麻布)

YMSは面接対策がとても充実していました。自分では収集できないような情報も教えてくださり、とても参考になりました。医学部を目指すうえで、勉強だけではなく、医師として必要な能力や資質を磨くことができるので、将来、本当に立派な医師になれる気がします。また、先生と生徒の距離が近く、話すだけで気分転換になり、わからない部分も気軽に質問ができます。他の予備校では個別に対応してくれないような添削もとても丁寧に対応していただきました。勉強に関しては、質も量も限界までやってください。どちらかが欠けては医学部には合格できません。

群馬大学 進学 大野心幹

群馬大学医学部 進学
大野 心幹さん(巣鴨)

夏休みに面接対策講座ではじめてお世話になり、それ以降、担任の先生に相談に乗ってもらうようになりました。直前期には特に英語の小論文で大変お世話になりました。群馬大学の入試では小論文で差がつきますが、共通テストで失敗し、私大もすべて不合格になってしまった私には、小論文で点数を稼ぐしか方法がありませんでしたが、担任の先生の指導のもと、必死で勉強し、見事逆転合格できました。担任の先生だけではなく、どの先生も迅速にかつ手厚く対応してくれます。YMSの先生方についていけば必ず合格がつかみとれるでしょう。あなたたちの努力を無駄にしないためにも、ぜひこのYMSに通うことをお勧めします。

 

2021年度 私立大学医学部

順天堂大学 進学 バロウズ咲耶

順天堂大学医学部 進学
バロウズ 咲耶さん(青山学院)

前年度は、1校しか1次合格できず、ボロボロだった私が第一志望の順天堂大学に合格出来たのは、YMSでなければ達成できなかったと思います。春休みから担任の先生に勉強方針などを指導していただき、不安などをいつでも先生方に相談できる環境は私にぴったりでした。先生方のアドバイスを素直に受け止めて頑張れば絶対大丈夫!応援しています。

順天堂大学 進学 福岡堅樹

順天堂大学医学部 進学
福岡 堅樹さん(福岡)

本日、合格を手にしたばかりで、この達成感を言葉にするのが難しいくらい、興奮しています!ありがとうございます!

今日2/20は、延期されていたトップリーグ開幕の初戦でした。秩父宮ラグビー場で試合の直前に、すぐネットで見て合格を確認したんですが、正直、まだ実感がありません。なぜなら、私にとって、医学部合格は、現役高校生、一浪と続けて挑戦しても突破できなかった、10年来の大きな目標だったからです。

昨年ラグビー日本代表を引退し、大きな決意をもって受験勉強に挑みました。現役プロラグビー選手の練習との両立に苦しんだ時期もありましたが、自分で決めた目標・夢は必ず叶えることができると信じてきて、本当に良かったです!

このたび、YMSの市川先生の面接対策、井上先生の英作文対策、メビオの高橋先生の複素数平面対策、英進館メビオの遠藤先生の英文読解、その他多くの先生のご指導を、試験前日まで受けることが出来ました。その中で医師になることの心構えを学ばせていただき、面接試験も突破、第一志望の順天堂大学の合格を勝ち取ることが出来ました。英進館小学部時代からの恩師神田先生にも最後の最後まで支えていただきました。
以上、簡単な文章で失礼しました!また、改めてお礼のご挨拶に伺います!先生方、本当にありがとうございました!

順天堂大学 進学 渡邊みのり

順天堂大学医学部 進学
渡邊 みのりさん(日本女子大附属)

YMSは、アットホームで事務の方が励ましてくださったり、いろいろ準備してくださったりとても良い環境でした。直前講習や二次対策では受験校ごとに細かくアドバイスをもらえました。昼休みにみんなで英文を読む機会があり、とてもためになりました。テキストが医学部向けに作られていて、授業を受けることでより深く理解することが出来ました。テキスト内容をたくさん復習したからこそ実力がついたと思います。ちなみに過去問は、志望校は10年分やりました。

昭和大学 進学 熊谷友理恵

昭和大学医学部 進学
熊谷 友理恵さん(筑波大附属)

自分の苦手な理系科目を中心に予習と復習を欠かさないようにしていきました。特に復習については、時間を空けて何度も解き直すことで定着させ、解くスピードも少しずつ上げることができたと思います。
共通テストの暗記系については、自分は直前に詰め込むのが苦手なタイプだったので、4月からコツコツやっていました。夏頃からは入浴、食事のときなどの隙間時間に動画サイトで倫政の解説動画をひたすら見続け、過去問などをたくさん解いたことで何とか完成したと思います。高2までは、なかなか自分で勉強のペースを保てずにいたので、定期的に担任の先生に勉強の近況を見てもらうことができ、すごく安心感がありました。面接練習や受験校の相談で何度も助けて頂き、ありがたかったです。YMSでは、毎月模試があるので、自分が定着していると思っていても定着していなかったところや拾いきれていない重要公式などをその都度見つけることができました。浪人生も含めた中での自分の順位が分かるので、危機感を忘れずに普段の学習に臨むことができたと思います。YMSのオンライン授業は、ライブ形式でたまに先生に当てられたりすることもあったので、家でも緊張感を緩めることなく授業に参加できました。

昭和大学 進学 大谷和虎

昭和大学医学部 進学
大谷 和虎さん(本郷)

私は1年間朝から晩までYMSで自習をし続けました。YMSは先生にすぐ質問できる環境が整っているので、受験までに疑問を残してしまうことが一切ありませんでした。さらに、YMSの魅力の1つは圧倒的な「二次対策」です。YMSの二次対策は春から始まり、二次試験本番まで続きます。おかげで、医学部特有の面接形式や小論文にもしっかり対応できました。夢だった医学部合格を勝ち取ることができたのは、YMSのサポートのおかげです!

昭和大学 進学 F.R.

昭和大学医学部 進学
F.R.さん(暁星)

私は理科が本当に苦手でしたが、わかりやすい説明とちょうどいい難易度・スピードで授業をしてくれました。12月までは模試の結果が全く振るいませんでしたが、全範囲の学習が終わり、抜けを埋めていき、問題演習を重ねるにつれ、また試験直前の緊張も相まって、どんどん成績が伸びていきました。また、担任指導では、勉強の状況や模試の結果から勉強の方針を決めたり、相談相手になってもらえたりして、とても安心できました。やらなければならないこと、抜けていることをしっかり把握して、どこかにメモしておいて、頭の中をしっかり整理して頑張れば必ず成績は上がるので、あきらめずに頑張ってください。

昭和大学 進学 T.M.

昭和大学医学部 進学
T.M.さん(秀明)

YMSの魅力を2つ紹介します。まず「担任指導」です。YMSでは毎週欠かさず担任の先生との面談があります。今の悩みを気軽に相談できる場であり、学習状況に応じた勉強方法を的確に指導していただける機会でした。次に「医のアート」です。「医のアート」では良医になるために必須の知識を学べます。ここで得た知識は医学部入試の面接や小論文にも活かすことができました。医師を目指すすべての方におすすめの授業です!

東京慈恵会医科大学 進学 Y.T.

東京慈恵会医科大学 進学
Y.T.さん(桐光学園)

YMSは生徒どうしの仲がとても良いです。同じ目標をもった仲間がいつもそばにいるのは、受験においてとても貴重で,重要な環境だと思います。また、私立医学部大学別模試のたびに成績上位者が掲示されるので、自然と向上心が高まり、勉強が楽しくなります。一方で、勉強の時間を確保するのはもちろん大事ですが、息抜きを欠かしてはいけないと思います。私の場合は、毎日YMSにいる間は閉館時間まで集中して勉強し、家に帰ったら親とその日にあった出来事を話すなどして、勉強から少し離れる時間をつくるという風にして、次の日に疲労が残らないようにしました。メリハリをつけて勉強することで、より密な勉強ができるようになり、休みなしでダラダラと勉強するよりもストレスなく効率よい勉強ができました。

北里大学 進学 E.S.

北里大学医学部 進学
E.S.さん(日本女子大学附属)

YMSでは、北里大学を受験する仲間同志で何がよくて何が改善すべき点かを一緒に模索し考えることができたため、常に意識を高く持つことが出来ました。毎回北里大学に在学する100名近い先輩の中から、多くの先輩が来てくださり、熱心に教えていただいたことで、不安が少しずつ解消出来ました。私はつい話が長くなってしまうのですが、「答える前に一度少し考えてから発言すると良い」とアドバイスをいただいたことで、落ち着いて面接に臨むことが出来ました。また、面接で話す内容だけではなく、所作についても指導していただき、常にその点を意識できるようになりました。たった3か月で,しかも週一日しか会わないのに、仲間と距離を縮めることができたのは、YMSという予備校のアットホームな雰囲気や、先生方の熱意のおかげだと強く感じました。

北里大学 進学 林健太郎

北里大学医学部 進学
林 健太郎さん

集団面接の授業は非常に役に立ちました。話す内容に関するアドバイスはもちろん、歩き方や姿勢、礼儀、他人への配慮など、基本的なことをたくさん教えていただきました。多くの練習を積んだので、試験当日は思っていたより緊張することなく、冷静に、考えたことをつっかえずに言うことができました。

北里大学 進学 山口高輝

北里大学医学部 進学
山口 高輝さん(芝)

YMSでは、毎回の指導で先生方や先輩方から1人1人に向けた的確なアドバイスをしていただき、反省点を見つけ、改善するのにとても役立ちました。当日の試験会場では、一緒に頑張ってきたYMSの仲間をたくさん見かけ、また、本番とほとんど同じ形式で何回も面接練習を行ってきたので、落ち着いて話すことが出来ました。先生方が作ってくれた予想問題の中から何問か同じような問題が出題され、とても役に立ちました。ぜひ「北里大学に行きたい」という気持ちを強くもって試験に臨んでください。きっと良い結果が得られるはずです。

北里大学 進学 梅園紗也夏

北里大学医学部 進学
梅園 紗也夏さん

面接対策では、グループ面接と個人面接の練習を何度も繰り返し行い、本番ではリラックスして自分の言いたいことや伝えたいことを面接官にアピールすることができました。様々な医療系のニュース、話題をもとにした題材を提供してくださったことで、その問題についてより詳しく調べるきっかけにもなり、本番までに現代の医療に関する知識を増やすことができました。また、学科対策に関しても、100分間のプレテストを2回分対策することができ、普段意識していない「100分で4科目解くためのペースづくり」を事前に計画することができました。

東京女子医科大学 進学 宮地ひなの

東京女子医科大学 進学
宮地 ひなのさん(秀明)

面接練習では、入室の仕方から退室の仕方、話を聞くときの態度など、細かいところまで指導していただいたことで、自分のどこを改善すればよいのか、どこをアピールすればいいのか明確にわかったので、本番でも焦らずに話すことができました。医療系の質問練習では、さっきの質問はこう答えるべきだったとか、追加で医療に関する知識を教えてくださったので、練習を重ねていくうちに知識が増え、それが自信にもつながったと思います。また、思考力試験対策では、過去に出題された内容の類題や、先生方が作成した予想問題を解くことができてよかったです。

聖マリアンナ医科大学 進学 谷口佳音

聖マリアンナ医科大学 進学
谷口 佳音さん

YMSに通っていて1番よかったと思うのは面接対策です。特に推薦本科講座での面接対策は、本番さながらの練習ができるので自信がつき,本番もリラックスして面接に臨めました。また、医のアートの授業ではほぼ毎回前に立って発表する機会があったので、人前で話すことが苦手だった私にとっては刺激的でした。絶対に押さえておきたい医療知識を教えていただいたり、考え方を柔軟にするための視野トレーニングをしていただいたり、他の予備校では学ぶことができないことをたくさん吸収できました。勉強を教えあったり、一緒にお昼を食べて悩みを相談しあったりできる友達と出会うことができて、YMSに通っていてよかったと思いました。学校推薦型選抜や総合型選抜を考えている人は受験までの時間が限られていたり、一般選抜で受験する人も連日で受験したりと大変な日々が続くと思いますが、最後まであきらめずに頑張ってください!

\合格者は多くの模試を受け試験慣れしています/

\推薦合格者は最初にこの講座を受けています/

ご質問・お問い合わせ等ございましたら、
お気軽にご連絡ください

03-3370-0410

        受付時間
        8:00-20:00(月~土)
        8:00-18:00(日)

        お問い合わせ・資料請求      

YMSは受験技術を教えるだけでなく
「いい医者」を育てることを
目標にしています。

Top