2025年度医学部入試 ズバリ的中

2025年度 日本医科大学 一般前期

             
ズバリ的中日本医科大学 一般前期(化学)

2025年度 日本医科大学 一般前期
化学 入試問題

入試であまり取り上げられない物質「シクロデキストリン」が大的中!

「日本医科大学模試」から入試問題がズバリ大的中!

さらに包接化合物という点まで的中!!

YMS医大別模試

 

 

2025年度 日本医科大学 一般前期

             
ズバリ的中日本医科大学 一般前期(数学)

2025年度 日本医科大学 一般前期
数学 入試問題

「確率」が大的中!

「日本医科大学模試」から入試問題がズバリ大的中!

さらに「偶関数の性質を用いて積分計算する問題」が的中!!

「前期数学テキスト」から入試問題がズバリ大的中!

YMS医大別模試 YMS前期テキスト

 

 

2025年度 順天堂大学医学部 一般

             
ズバリ的中順天堂大学医学部 一般(化学)

2025年度 順天堂大学医学部 一般
化学 入試問題

「対数値を用いたβ壊変の計算」が大的中!

「順天模試」と「2025順天入試予想」から入試問題がズバリ大的中!

小問集合の中でほぼ同じ内容、同じ計算法

YMS入試予想 YMS医大別模試

 

 

2025年度 順天堂大学医学部 一般

             
ズバリ的中順天堂大学医学部 一般(物理)

2025年度 順天堂大学医学部 一般
物理 入試問題

受験生が苦手とする「ガウスの法則」が大的中!

「2024順天模試」から入試問題がズバリ大的中!

問題も解答も完全に一致!!

YMS医大別模試

 

 

2025年度 昭和大学医学部 一般Ⅱ期

             
ズバリ的中昭和大学医学部 一般(物理)

2025年度 昭和大学医学部 一般Ⅱ期
物理 入試問題

「組み合わせレンズ」が大的中!

「2025昭和大学入試予想」から入試問題がズバリ大的中!

さらに

さらに「水素原子のスペクトル」が的中!

「昭和Ⅱ直前講習会」から入試問題が的中!

YMS入試予想 YMS直前講習会

 

 

2025年度 東京医科大学 一般

             
ズバリ的中東京医科大学 一般(物理)

2025年度 東京医科大学 一般
物理 入試問題

受験生が苦手とする「交流回路」が大的中!
(電圧のみが与えられたRLC直列回路)

「東医直前講習会」から入試問題がズバリ大的中!

多くの受験者が解けなかったであろう難問直前講習受講者はかなり有利に!

さらに「ダイオード回路」が的中!

「東医模試」から入試問題が的中!

YMS直前講習会 YMS医大別模試

 

 

2025年度 東京医科大学 一般

             
ズバリ的中東京医科大学 一般(数学)

2025年度 東京医科大学 一般
数学 入試問題

「複素数の極形式」に関する問題が大的中!

「東医直前講習会(最終)」から入試問題がズバリ大的中!

さらに「空間ベクトルと回転体の体積」が的中!

「選択講座 標準数学」から入試問題が的中!

この講座を受講した生徒から昭和・順天・日医など難関大学に数多く合格しております。

YMS直前講習会 YMS選択講座

 

 

2025年度 日本大学医学部 一般N1期

             
ズバリ的中日本大学医学部 一般N1期(化学)

2025年度 日本大学医学部 一般N1期
化学 入試問題

「物質の状態変化と圧力」に関する問題が大的中!

「日大入試予想2025」から入試問題がズバリ大的中!

本試Ⅳ(2) 実験2は全く同様の設定!!
問題の設定がほぼ同じで解法のロジックは全く同じです。

YMS入試予想

受験生の強い味方!YMSの医大別入試予想、専任講師による過去問徹底分析

 

 

2025年度 日本大学医学部 一般N1期

             
ズバリ的中日本大学医学部 一般N1期(物理)

2025年度 日本大学医学部 一般N1期
物理 入試問題

「電磁誘導」と「断熱容器の気体の混合」が大的中!

「2025日大入試予想」から入試問題がズバリ大的中!

抵抗とコンデンサー両方が入ったタイプは珍しい!!

YMS入試予想

受験生の強い味方!YMSの医大別入試予想、専任講師による過去問徹底分析

 

 

2025年度 杏林大学医学部 一般

             
杏林大学医学部 一般(化学)

2025年度 杏林大学医学部
一般 化学 入試問題

「杏林大学入試予想2025」から

「凝固点降下のグラフ」が大的中!

YMS入試予想

専任講師による過去問徹底分析

 

 

2025年度 杏林大学医学部 一般

             
ズバリ的中杏林大学医学部 一般(物理)

2025年度 杏林大学医学部 一般
物理 入試問題

「杏林大学入試予想2025」から

「ばねにつながれた2小球の単振動」が大的中!

「杏林直前講習会」から

「ダイオードを含む回路」
が大的中!

生徒たちからも試験後喜びの声続出

YMS入試予想 YMS直前講習会

 

 

2025年度 杏林大学医学部 一般

             
ズバリ的中杏林大学医学部 一般(数学)

2025年度 杏林大学医学部 一般
数学 入試問題

「積分」が的中!

「YMS2024年度選択講座標準数学 後期」から入試問題がズバリ的中!

YMS選択講座

受講生ほぼ全員合格!!受験数Ⅲに強くなれる!
『YMSの選択講座 標準数学』
この講座を受講した生徒から昭和・順天・日医など難関大学に数多く合格しております。

 

 

2025年度 聖マリアンナ医科大学 一般前期

             
ズバリ的中聖マリアンナ医科大学 一般前期(物理)

2025年度 聖マリアンナ医科大学 一般前期
物理 入試問題

「コンデンサーへの物体の挿入」が大的中!
「エネルギーの組立単位」が的中!

「YMS聖マリ前期模試」から入試問題がズバリ大的中!

さらに

「ばね定数の数値計算」が的中!

「聖マリ前期直前講習会」から入試問題がズバリ的中!

YMS医大別模試 YMS直前講習会 

 

 

2025年度 聖マリアンナ医科大学 一般後期

             
ズバリ的中聖マリアンナ医科大学 一般後期(物理)

2025年度 聖マリアンナ医科大学 一般後期
物理 入試問題

ほとんどの受験生が手薄にしている「放射線」と「素粒子」がほぼ完全的中!

「YMS聖マリ模試」と「聖マリ直前講習会(最終)」から入試問題がズバリ的中!

さらに

「半球上での非等速円運動」が的中
「正弦波の立式と合成」が的中
「正弦波の式と位相の遅れ」が的中
「液体中での物体のつりあい」が的中

「聖マリ前期直前講習会」と「聖マリ模試」から入試問題がズバリ的中!

YMS医大別模試 YMS直前講習会 

 

 

2025年度 埼玉医科大学 一般

             
ズバリ的中埼玉医科大学 一般(化学)

2025年度 埼玉医科大学 一般
化学 入試問題

「元素の質量パーセントから分子量を考える方法」が大的中!

「2025埼玉医科入試予想」から入試問題がズバリ大的中!

YMS入試予想

知らない受験生が多い中、YMSではしっかり扱っていました!

 

 

2025年度 埼玉医科大学 一般

             
ズバリ的中埼玉医科大学 一般(物理)

2025年度 埼玉医科大学 一般
物理 入試問題

「半円筒上での非等速円運動」が大的中!
「気体の断熱変化(ポアソンの式)」が大的中!

「2025埼玉前期直前講習会」から入試問題がズバリ大的中!

YMS直前講習会

設問のいくつかも一致!これが実際の入試本番に活きる「直前講習会」!

 

 

2025年度 東京慈恵会医科大学 一般

             
ズバリ的中東京慈恵会医科大学 一般(化学)

2025年度 東京慈恵会医科大学 一般
化学 入試問題

「質量欠損」が的中!

「選択講座 化学論理PIL」でから入試問題がズバリ的中!

「質量欠損」は物理では扱うが、化学では扱わない内容!

YMS選択講座

 

 

2025年度 東京慈恵会医科大学 一般

             
ズバリ的中東京慈恵会医科大学 一般(英語)

2025年度 東京慈恵会医科大学 一般
英語 入試問題

「医学部への英語長文」で扱った文章から入試問題がズバリ的中!

細かいリライト箇所はあるがテキストで扱った文章とほぼ同一のパッセージ!

YMS医系長文

 

 

2025年度 日本医科大学 一般前期

             
ズバリ的中日本医科大学 一般前期(英語)

2025年度 日本医科大学 一般前期
英語 入試問題

今回の本試の文章は、「(いわゆる長生きできるかという指標の)寿命と、(健康に生きていられる年数のことを表した)健康寿命」に関するトピックでした。「寿命が伸びても,必ずしも健康寿命が伴うわけではない」という話は、選択講座・基礎英文読解で扱いました!

「選択講座・基礎英文読解」から入試問題がズバリ的中!

長文において同じトピックの英文が的中!!

直前講習日医前期の最終 大問1で、life expectancyに関する文章を扱いました。本試の文章もlife expectancyにまつわるものだったので、同じテーマの英文について読み慣れた状態で本番に行くことができたのではないでしょうか!

「直前講習 日医(前)最終」から入試問題がズバリ的中!

長文においてlife expectancyを扱った英文が的中!

YMS選択講座 YMS直前講習会

 

 

2025年度 日本医科大学 一般後期

             
ズバリ的中日本医科大学 一般後期(英語)

2025年度 日本医科大学 一般後期
英語 入試問題

単にトピックが的中したのみならず、設問の解答に直結する要素も多数!別大学での出題ではあったが、日医後期受験者にとってはかなり有利な講習となった。

「直前講習会(慶應)」から本試大問Ⅰの本文全体のテーマが的中!

 

YMS直前講習会

 

 

2025年度 順天堂大学医学部 一般

             
ズバリ的中順天堂大学医学部 一般(数学)

2025年度 順天堂大学医学部 一般
数学 入試問題

「3次関数と接線」が的中!

「高3本科後期テキスト」から入試問題がズバリ的中!

YMS後期テキスト

 

 

2025年度 東京女子医科大学 一般

             
ズバリ的中東京女子医科大学 一般(数学)

2025年度 東京女子医科大学 一般
数学 入試問題

「逆関数の導関数を求める問題」と「正四面体の外接球」が的中!

「後期・前期数学テキスト」から入試問題がズバリ的中!

YMS後期テキスト YMS前期テキスト

 

 


 

ご質問・お問い合わせ等ございましたら、
お気軽にご連絡ください

03-3370-0410

        受付時間
        8:00-20:00(月~土)
        8:00-19:00(日)

        お問い合わせ・資料請求      

YMSは受験技術を教えるだけでなく
「いい医者」を育てることを
目標にしています。

Top